真心こめて
対応いたします
長年の経験で幅広い工事を
請け負います!
MV
MV
MV
イラスト1
イラスト2
イラスト3
About

家庭における電気の工事全般を担当

家庭における様々な電気工事を承っております。配線の設置や修理、照明の取り付け、電力の効率化提案など、多岐にわたる業務を業界歴30年の経験を元に迅速に行います。資格を持った技術者が最新の技術と機材を駆使し、安全で確実な工事を心掛けております。お客様のご要望に応じたプランもご用意し、夜間でも迅速に駆け付けており、問題解決しております。EVコンセントの設置における設備工事を始めアフターメンテナンスにも力を入れており、お客様に長く快適な生活を送っていただくために埼玉にて日々努めております。
Concept

お客様の信頼と笑顔を重視した工事

安全な電気の工事をしており、お客様の信頼を重視しております。最先端の技術と30年にわたる業界の知識を活かし、確実な施工で快適な環境をサポートしております。
Constructed

今まで承った電気の工事の事例を紹介

これまでの豊富な電気の工事実績を紹介しております。リフォームまでの多数の施工事例を通じて、30年の技術と丁寧なサービスをご覧いただけます。
  • 多岐にわたる電気の工事について紹介
    EVfeature

    多岐にわたる電気の
    工事について紹介

    多岐にわたる電気の工事サービスを詳しく紹介しております。家庭用設備の設置・修理から、エネルギー効率化するための工事まで幅広く対応しております。
  • PXL_20240713_064252973
    Voice

    ご利用いただいた
    お客様の声を掲載

    電気の工事をご利用いただいたお客様の声を紹介しております。工事の品質やスタッフの対応、施工後の満足度など、リアルな体験談を通じて工事の魅力を伝えます。
Greeting

代表の業界に対する熱意をお伝え

企業理念や創業以来の歩み、お客様への感謝、そして今後の展望について代表が語ります。工事への使命やビジョン、業界に対する熱意を感じ取っていただけます。
渡邉 博行
代表
入間市を中心に
幅広い地域へお伺い
「困った、すぐに来てほしい!」そのような時に頼られる存在になりたい。そう思っ...
「困った、すぐに来てほしい...
Blog

電気の工事に関するトレンドを発信

最新の電気の工事情報やトレンド、技術ノウハウを紹介し、家庭やオフィスの電気トラブル解決やメンテナンス、安全対策のアドバイスも提供しております。
Column

電気に関する最新動向や
最新情報を掲載

業界の最新動向や技術革新、施工のコツを提供しております。家庭や企業の安全対策やエネルギー効率向上の詳細も解説し、電気に関する知識を深めるサポートを行います。

  • 2025/01/25

    電気工事に最適なプラスドライバーサイズの選び方 #電気工事プラスドライバーサイズ #電気工事 #プラスドライバー #サイズ

    電気工事を行う際に、正しいプラスドライバーを選ぶことは作業効率や安全性に直結します。特に、プラスドライバーのサイズは、対応するネジの径にぴったり合わせる必要があり、間違えるとネジを傷つけたり最悪破損につながる可能性も。この記事では、電気工事で使用するプラスドライバーサイズの基礎知識から、サイズの見分け方、そして実際の選び方のアドバイスを具体的に解説します。また、専門家の経験談を交えつつ、家庭でよく使うサイズや絶縁ドライバーの選び方についても触れていきます。 #工具 #DIY #電気技師 #配線 #作業
  • 2025/01/24

    電気工事手帳の魅力とは?技術者必見の活用ガイド #電気工事手帳

    電気工事手帳は、技術者にとって大切な情報源であり、日常業務を効率化するための強力なツールです。本記事では、電気工事手帳の多様な機能や利用法について掘り下げ、現場で役立つ情報を専門的な観点からご紹介します。また、電気工事士として長年の経験を持つ方々の実体験や、よく寄せられる質問に基づいた情報を掲載し、初心者からベテランまであらゆる技術者が知っておくべき電気工事手帳の魅力を余すところなくお伝えします。読者の皆さんは、電気工事手帳を最大限に活用してさらに高い効率と安全性を実現するためのヒントを得られることでしょう。 #電気 #工事 #施工 #専門 #技術者
  • 2025/01/23

    電気工事用薄手手袋選びのポイントと注意点 #電気工事手袋薄手 #電気工事 #手袋 #薄手

    電気工事において手袋は安全を確保する重要なアイテムです。特に薄手の手袋は、細かい作業や長時間の装着が必要な場面で重宝します。しかし、薄手であることが感電防止にどのように影響するのか、選び方においてどの点に注意するべきか知っておくことが大切です。本記事では、電気工事に最適な薄手手袋の選び方や安全に関するポイント、さらにはよくある疑問に答えつつ、専門的な知識も交えて詳しく解説します。初心者から経験者まで、皆様に役立つ情報をお届けします。 #電気作業 #安全対策 #作業用手袋 #薄手手袋 #電気工事士
  • 2025/01/22

    意外と知らない?ブレーカー増設工事の費用と注意点 #ブレーカー増設工事費用 #ブレーカー #増設 #工事 #費用

    家の電力消費が増えてきたためにブレーカーの増設を考える方が増えています。しかし、実際にどのような費用がかかるのか、具体的な注意事項は何かといったことを知らずに進めてしまい、不安を感じる方も多いのではないでしょうか。本記事では、ブレーカー増設工事に関する費用の目安や、工事を行う際に注意すべきポイントについて詳しく解説します。また、エアコンや他の電力機器の導入に伴う増設ケーススタディを交えて実際の体験談もご紹介します。この記事を読むことで、安心してブレーカー増設を進めるための基礎知識を身につけましょう。 #電気工事 #住宅改修 #リフォーム #安全対策 #電気設備
Company

関東エリア全域から広い範囲を担当

VECTOR

住所

〒358-0011

埼玉県入間市下藤沢172-28

Google MAPで確認
電話番号

090-8642-1943

090-8642-1943

営業時間

7:00~19:00

定休日 不定休
代表者

渡邉 博行

概要

30年以上の実績を持ち、入間市を拠点に関東エリア全域で様々な電気についてのご相談工事に対応します。綿密な打ち合わせで提案を行い、安全で快適な環境を実現します。